本文へ

引越し作業

Q

新築なのですが、建物の保護はどのようにしてもらえるのですか?

A

荷物をお運びする前に、玄関に専用のマットを敷きます。また、柱、壁等には養生パネル、キルティング素材等で保護します。

Q

防災グッズの設置などもお願いできますか?

A

当社の通販カタログ『キッチリサカイの大百貨』にて「防災グッズ」の販売もしております。お引越し前にご注文いただきましたら、当日作業員がお持ちし、設置までさせていただきます。

Q

旧居や新居のお掃除を依頼できますか?

A

当社は『ダスキン』様と提携しておりますので、ご安心ください。 なお作業希望日の10日ほど前にはご依頼いただく必要があります。

Q

当日雨が降ったりした場合は、どうすればいいですか?

A

お客様の大切な財産ですので当社もより一層の配慮をした梱包を行い、引越しは決行させていただきます。ただし、荒天となり安全が確保できないと判断した場合は、日程変更などのご相談をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

Q

途中で友人宅へ荷物を下ろしてもらうことも可能ですか?

A

お客様のお荷物を2箇所に分けて積み卸しすることも可能です。予め営業員が見積もりにお伺いした際に、詳しい内容をお知らせいただけますようお願い致します。

Q

2カ所からの引越しや2カ所への引越しは対応してもらえますか?

A

2カ所からのお引越し、2カ所へのお引越しにも対応しております。 当社のホームページから見積もり依頼をご登録いただく際は、2カ所からの引越しの場合は、引越し先から遠い場所を引越し元住所として登録してください。2カ所への引越しの場合は、引越し元から遠い場所を引越し先住所として登録してください。お近くの営業所から担当営業員がお伺いした際に、詳しくご説明させていただきます。お見積もりはすべて無料となっておりますのでご安心ください。

Q

照明の取り付けなどもお願いできますか?

A

天井に引掛シーリングがあれば、電気工事なしで当社の作業員が取り付けを行います。 シャンデリアのような重量のある照明につきましては、電気工事が必要な場合もありますので、見積もり時に営業員にご確認いただきますようお願いいたします。

Q

エアコンの脱着などもお願いできますか?

A

当社の電気工事部門が担当させていただきます。ただ、コンセントの新設や電圧切り替え、ガスの補充、化粧カバーの取り付けなどがある場合は、別途料金をいただいておりますので、見積もりにお伺いしました営業員にご確認ください。

Q

模様替えを手伝っていただけますか?

A

家具の移動や模様替えも対応いたします。 お住まいに傷がつかないように保護資材を用いて作業させていただきますので、ご安心ください。お見積りフォームご入力頂く際には、お引越先にも現住所をご入力の上、備考欄に「家具移動希望」や「模様替え」などご希望内容をご入力下さい。

Q

少量の家具や家電製品だけでも大丈夫ですか?

A

大丈夫です。お預かりする日時やお届けまでの日数など、ある程度制限がないようでしたら、さらにお得なプランのご提案もさせていただきます。

Q

ドアから入らない家具などはどうしたらいいですか?

A

必要に応じて分解しての搬入や、窓からの搬入等も対応いたします。 2階以上の建物への搬入も専用車両と専門技術を持った作業員が対応させていただきますので、ご安心ください。

Q

車も運んでもらえますか?

A

当社又は当社と提携している車両輸送業者にて対応致します。
最寄りの営業所にて対応いたしますので、営業員が見積もりにお伺いした際に、詳細を説明させていただきます。

Q

植木や庭石なども運んでもらえますか?

A

植木や庭石は引越トラックではお運びできません。
お客様ご自身で手配をお願いいたします。

Q

バイクや自転車は一緒に運んでもらえますか?

A

自転車はご家財と一緒にお運びさせていただけます。バイクに関しましては車両陸送として提携会社にてのお運びになります。

Q

ピアノは一緒に運んでもらえますか?

A

当社ではピアノの移動もお受けできます。ピアノの種類(アップライトピアノ・グランドピアノ)、階数、作業状況、移動距離等によってご料金はかわってきます。現在ピアノのあるご住所(階数)お届け先(階数)階段作業かエレベーター作業かクレーン作業かを教えていただきましたらお見積もりさせていただきます。

Q

ペットも一緒に運んでいただけますか。

A

ペット輸送はペット輸送専門業者に依頼をしております。対応できないペットは、熱帯魚などの水中生物はお運びできません。長距離の輸送の場合は、航空輸送をいたしますので、飛行機に乗せるためのゲージをお客様自身でご用意していただく必要があります。基本は当日預かりの当日届けですが、ペットホテルなどを利用して翌日以降にお届けすることも可能です。また夏期の期間はブルドッグのようなマヅルが短い(短頭種)犬種は飛行機に乗せることもできません。

Q

引越当日までに何を準備すればよいですか?

A

事前の準備についてはチェックリストをご参考ください。

Q

エレベーターがない建物や狭い階段でも対応してもらえますか?

A

対応可能です。階段の幅によっては、運び込みができないといった可能性もございますので、お見積りの際に、ご相談ください。

Q

引越先での家具の配置や組み立てもお願いできますか?

A

家具やベッド等は作業員により分解、組立てをさせていただきます。
商品によってはお受けできない場合もございますので、お見積もりの際にご相談ください。

Q

階段や玄関から入らない場合、窓から吊り上げ作業で搬入してもらうことは出来ますか?

A

対応は可能ですが、ご自宅の周辺事情により、作業ができない場合がございます。一度ご相談ください。

Q

ガス関係や蛇口の脱着、手すりの脱着 等 NG な項目はあるのか

A

エリアにもよりますので、一度ご相談ください

Q

付帯作業の変更・追加はいつまでに伝えたらいいのか

A

変更が発生したタイミングで早急にご連絡ください。

Q

運べない家財はあるのか

A

貴重品・生き物・危険物等、運べないものがございます。お見積もりの際にご相談ください。​

お問い合わせ

困ったことや分からないことがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。