まごころパンダとは
まごころパンダの成り立ち

引越業はお客様のご自宅に伺って、大切なご家財を運ぶ仕事。だからこそ、ご家族の皆さん、そして子供たちにも好きになってもらえる様な企業・サービスを目指さなければならない。そんな想いを持っていた創業間もない1972年、日本へ初めてやってきたパンダが大人気に。「パンダのようにみんなに愛される企業」を目指して、パンダをキャラクターに選びました。
2次元から3次元に!?

名前のなかったパンダキャラクターに名前が付いたのは、2019年のこと。50周年を迎えるにあたり、これまでコーポレートキャラクターとして活躍してくれたパンダを3次元に呼び起こし、CM出演を果たしました。これを契機に、さらに親しまれる様にサカイ引越センターのモットー「まごころこめておつきあい」から「まごころパンダ」と命名しました。
まごころパンダ Profile

入社7年目の社員。誰よりもピュアな心(まごころ)を持っているので、他人のやさしさや気持ちに触れると「まごキュン」する。まごキュンすると、全身がシビれて、しばらく動けなくなってしまう。